0アイテム
ログイン
新規会員登録
マイアカウント
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2019年4月号(208号)ー女優 王麗坤
全ての商品から
月刊『聴く中国語』
別冊『聴く中国語』
イベント・セミナー
中国超市
音声
ホーム
|
アイテムカテゴリー
月刊『聴く中国語』
別冊『聴く中国語』
イベント・セミナー
中国超市
音声
|
音声ダウンロード
|
WEB連動コンテンツ
|
ブログ
NEW!
|
お支払い・配送について
|
カートの中を見る
ホーム
>
月刊『聴く中国語』
KIKUCHU 月刊『聴く中国語』 2019年4月号(208号)ー女優 王麗坤
おすすめポイント
★中国大接近
日本でも若者を中心に人気のショート動画アプリTikTok。中国では「教養系」と呼ばれる動画が大人気となっています。「世界地図には偽りの姿が多すぎる」と題した科学系、仕事のノウハウや心得を紹介するオシゴト系、文学芸術系など、多彩な姿をご紹介。4月号から新たに文法ポイントも加わり、学習しやすくなりました。
★中国語で日常会話
語学上級者でも意外と難しく感じるのが日常生活での言い回し。そこで、中国人の日常会話を選りすぐって紹介する新コーナーを始めます。頭で考えることなく中国語が口をついて出てくることを目指しましょう!
★インタビュー
中国で「もっとも素顔の美しい女神」と呼ばれる王麗坤。2019年東京・中国映画週間では、主演の『プレイヤーA or B』で人気女優賞に輝きました。美しきその素顔に触れた本誌インタビューを、ぜひお聴きください。
★音読で味わう中国古典名作
『春暁』は「春眠暁を覚えず」で有名な孟浩然の詩。国語教科書で勉強した人も多いのでは?春の訪れを感じながら、中国語の美しい響きを楽しみましょう。暗誦できるようになれば完璧です!
★目指せ!中国語マスターへの道
こちらも新連載。「一秒も無駄にしない」との姿勢を貫き、わずか1年で中国語力をビジネスレベルまで高めた伊地知太郎氏のトレーニング・メソッド。短期間で実力をつけるためのポイントとは?今日からすぐに取り入れて、実力アップを目指しましょう!
★日本人から見た中国
NTT DATA経営研究所に勤務し、上海交通大学客員教授、早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター「日中ビジネス推進フォーラム」研究員を兼任する、岡野寿彦氏が、中国の人間関係について感じたことを綴っています。
さて、『聴く中国語』4月号はいかがでしょうか?音読は脳にも良い刺激になるとのことです。「音読で味わう中国古典名作」は、覚えてしまうくらいに音読に励んでみて下さいね。
販売価格
1,341円(税込)
決済方法種類
クレジットカード決済、ゆうちょ銀行振込、PayPal決済
配送・送料について
2000円以上の場合、送料無料。
2000円未満の場合は、全国一律300円。
購入数
同じカテゴリーの他の商品を見てみる
『聴く中国語』のご活用方法
お客様のお声
よくお寄せいただくご質問
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
ツイート